GS400エンジン不調修理、ウオタニ取付2

GS400のエンジン不調でお預かり。

先日もGS400にウオタニを取り付けいたしました!

GS400エンジン不調修理、ウオタニ取付2

バイク屋に何度か修理したが良くならないとの事で引き取りに伺い引き上げてきました。

写真の撮り忘ればかりですいません。

とりあえずキャブを取りはずしいろいろ確認。

ダイヤフラムが良くないのが確認でき張替!

油面もだいぶ低いし左右高さが違います。

うちでは油面は実油面でしか測りません。

横から見てとか高さ測ったりしません。

治具を作って何が何でも実油面!なのでいろんなキャブ用のがあります。

圧縮はOK!

GS400エンジン不調修理、ウオタニ取付2

GS400エンジン不調修理、ウオタニ取付2

インシュレーターは硬化&ひび割れなので交換します。

もちろん純正で!

GS400エンジン不調修理、ウオタニ取付2

きっちり面は出しましょう!

GS400エンジン不調修理、ウオタニ取付2

そしてウオタニを取り付けて完了です。

低い回転でもしっかりアイドリングします。

GS400に限らずウオタニはお勧めです。

シャシテックでは原付~大型バイクまで修理、車検などしています。(預かり修理のみとなります)

お気軽にお問い合わせください。※違法改造車はお受けできません。

スタッフ募集中!


CHASSIS TECH
静岡県掛川市下俣547-1
0537-29-5190
www.chassistech.jp




















同じカテゴリー(整備、修理)の記事
バイクお悩み相談
バイクお悩み相談(2023-05-30 20:30)

車両販売、輸入
車両販売、輸入(2022-03-07 19:20)

メインジェット
メインジェット(2020-09-13 10:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
GS400エンジン不調修理、ウオタニ取付2
    コメント(0)